お知らせ|練馬区石神井町の医療法人 社団弘健会 菅原医院

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

2024.04.20
第3水曜日の診察について

当院の第3水曜日の診察については検査の予約が入っている方のみの

受付となっております。予約が入っていない方及び一般の診療は行なっておりません。

来院されても診察はお断りいたしますので、ご注意ください。


2023.03.06
院内のマスク着用について

マスク着用について、R5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる

との厚生労働省からの発表がありました。

しかし、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員に

マスクの着用を求めることは許容されます。との記載もあります。

当院には高齢者や、重症化リスクの高い患者様が多く来院されておりますので、

ご来院の際はマスクの着用をお願いします。

マスク未着用での院内への入室はお断りさせていただきます。

ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。


2023.01.06
発熱外来のお知らせ

平日 月・火・木・金曜日に発熱外来をを実施しています。
事前予約制です。10時までに当院までお電話をしていただき予約をお取りください。
(予約を取らずに来院されても、診療をお断りすることになりますので必ず事前にご連絡をお願いします
なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大につき、当院のかかりつけ患者様のみ対応しております。重症化リスクの高い方を
優先でご案内しておりご理解頂きますようお願い申し上げます。

・練馬区の夜間救急外来・休日診療を行っている医療機関

ホームページ「マチしる東京」http://machishiru.jp/nerimaku-kyukyugairai/


2023.05.15
日本臨床内科医会長就任について

R5年4月16日に行われました総会にて、

日本臨床内科医(実地内科医)1万3千人の組織の

会長に当院院長が任命されました。


2021.05.24
患者様へのお願い

当院には関節リウマチで生物学的製剤を使用していたり、糖尿病でインスリン治療を行っている多くの感染リスクの高い患者様が通院されています。
新型コロナウイルスは感染しても無症状のことがあります。院内感染を防ぐためにスタッフ、患者様すべてが感染していることを想定した診療を行っています。
患者様にもご不便をおかけしますが、ご理解頂き、以下の注意点を厳守頂きますようお願い申し上げます。

 

発熱やかぜ症状がある時は、先ず電話でお問い合わせ下さい。
新型コロナウイルスを恐れるあまり、我慢して持病を悪化させたり、別の病気の発見が遅れたり、心身を弱らせるのは本末転倒です。

 

・感染対策のため、院内ではマスクの着用をお願いします。
・入室時には手指の消毒などスタッフからのお願いにご協力願います。
・大声での雑談は控えましょう。
・換気のため、ドアや窓を開放することがあります。
・症状によっては、別室や車の中など院外でお待ちいただく場合があります。

 

感染対策のため、症状によっては別室にて診察をするなど、今までとは手順が異なり、体に触れる診察を控えることがあります。
スタッフや医師が、見慣れない感染防護具を着用していたりすることがありますが、予防のためですので驚かないで下さい。
消毒や防御具の着脱などで通常より診療に時間がかかりますので、待ち時間が長くなることがありますが、御理解頂きたく存じます。


リウマチ・糖尿病・高脂血症・骨粗鬆症・高血圧・高尿酸血症・痛風など

治療や予防、再発防止などでお悩みの方は
お気軽にお問い合わせください。

  • 内科
  • リウマチ科
  • 糖尿病内科
  • 胃腸科
  • 循環器科
お問い合わせは
こちらまで
03-3996-3016

診療案内

診療時間 日祝
午前
9:00~12:30
休診
9~12時
休診
午後
15:30~19:00
休診 休診 休診

休診:水曜日、土曜午後、日曜日、祝日

  • 土曜日の診療時間は12時までです。(受付は11時半まで)
  • 第3水曜日午前のみ、胃内視鏡検査・腹部エコー等を行います。
  • 診察の受付は、なるべく診療終了時間30分前までにお願いします。
    それ以降にいらした方は診察できない場合があります。
PAGE TOP